| 1 | お歳はいくつですか? (2 年までの誤差は正解) | 0 1 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 今日は何年の何月何日ですか?  何曜日ですか? ( 年月日, 曜日が正解でそれぞれ1 点ずつ) | 年 月 日 曜日 | 0  1 0 1 0 1 0 1 | ||||||||||
| 3 | 私たちがいまいるところはどこですか? (自発的にでれば2 点,5 秒おいて 家ですか? 病院ですか? 施設ですか? のなかから正しい選択をすれば1 点) | 0 1 2 | |||||||||||
| 4 | これから言う3 つの言葉を言ってみてください。あとでまた聞きますので よく覚えておいてください。 ( 以下の系列のいずれか1 つで, 採用した系列に○印をつけておく) 1:a)桜 b)猫 c)電車 2:a)梅 b)犬 c)自動車 | 0  1 0 1 0 1 | |||||||||||
| 5 | 100 から7 を順番に引いてください。 (100-7 は?, それからまた7 を引くと? と質問する。最初 の答えが不正解の場合, 打ち切る) | (93) (86) | 0  1 0 1 | ||||||||||
| 6 | 私がこれから言う数字を逆から言ってください。 (6-8-2,3-5-2-9 を逆に言ってもらう,3 桁逆唱に失敗した ら, 打ち切る) | 2-8-6 9-2-5-3 | 0  1 0 1 | ||||||||||
| 7 | 先ほど覚えてもらった言葉をもう一度言ってみてください。 ( 自発的に回答があれば各2 点, もし回答がない場合以下のヒントを与え正 解であれば1 点) a)植物 b)動物 c)乗り物 | a:0  1  2 b:0 1 2 c:0 1 2 | |||||||||||
| 8 | これから5 つの品物を見せます。それを隠しますのでなにがあったか言って ください。 ( 時計, 鍵, タバコ, ペン, 硬貨など必ず相互に無関係なもの) | 0  1  2 3 4 5 | |||||||||||
| 9 | 知っている野菜の名前をできるだけ多く言ってください。 ( 答えた野菜の名前を右欄に記入する。途中で詰まり, 約 10 秒間待ってもでない場合にはそこで打ち切る) 0 〜5=0 点 6=1 点 7=2 点 8=3 点 9=4 点 10=5 点 |  | 0  1  2 3 4 5 | ||||||||||
